6月はものすごいサバゲーのやりすぎで、今週はサバゲー休みです。
休みに入る前はエアガンをメンテしようとか、秋葉に買い物にいこうかなーとかウピウピ(みさみさの好きな言葉w)してたんですが、
実際に休みに入ってみると、さびしいですね。
いつもサバゲーのときは友達が周りにたくさんいたのですが、家だと一人なので。
寂しさを紛らわすためにも作業をしました。
てことで分解のしやすいP90をやります。
このP90はずいぶん前にセクターギアを4枚カットしてちょっとぱや仕様にしたはずがそんなにちょっぱやにならず、パワーだけが大幅に下がり
放置されていたものです。
やっぱサイクルあげるには電圧を上げないといけないのですね。価格の高いセルの数が多いバッテリーは購入せずにラジコン用の安い6セルを買っている
僕なのでハイサイは諦めましたw
前の日記でOリングをいろいろ試すと書きましたがギアのシム調整で疲れて今日はもう分解、組み立てのループはもうやりたくありません…。
その代わりに、今日はP90のマガジンについて少しやろうかなと思います。
P90は日記13での研究時に購入した11個のマガジンがあり、どのマガジンも微妙にベアリングの径の大きさや、パテの有無などを変えていますので、
OKだったマガジン、ダメだったマガジンを発表できればと思います。
いままで改造するだけしてテストはほとんどしてませんでした。すみません…。
マガジンにナットはすべて入れていますので省略します。
ゼンマイをの巻きを軟らかくなるようにスプリングの加工もしていますのでこれも省略します。
○だったマガジン(満タンにして撃ち切れたかどうか)※100回弾を詰めればもしかしたら何回かは詰まるかもしれません。
パテあり7ミリベアリング×2
パテあり7ミリベアリングベアリングの付近のプラスチックだけカット(1個だけ最後の10発が撃てなかった)
パテなし7ミリベアリングシムによるスムーズ加工あり重り多め(ちょっと動作が怪しい)
パテあり6ミリベアリング×2
パテなし6ミリベアリング(旧ロットの半円の重りがないもの)
Kitboyマガジン(当たり前ですね…)
×だったマガジン
パテだけの加工
パテあり6ミリベアリング
↓7ミリに改良後パテが取れてしまったのでついでに実験、ベアリング付近をKitb○y同様に削る加工もベアリング側のみ実施
パテなし7ミリベアリングにしたところ改善したが最後の10発程度が撃ちきれず。
パテなし6ミリベアリング、カット済み
パテありベアリングなし大幅に削りシムによるスムーズ加工あり重り多め
☆メモと傾向
6 ミリベアリング→7ミリベアリングにすると弾詰まりの確立は減る。
ベアリングを取り付ける穴は必ず、なるべく外側につけること。8ミリベアリングはマガジンの外側プラスチックに当たるので少し削る必要あり。
7ミリベアリングであるほど弾詰まりが起きない確立が上がっています。
6ミリパテあり3個と7ミリパテなしがあるのでこれも近日やっちゃおうかと思います。
おまけ
1年前からできていましたがP90をBOXマガジン仕様にしてしまったのと、これは売れるほどに良いものなのではと考えてWebでは発表してませんでした。
なので詳しい説明はせずに動画だけお楽しみください。
P90を使う仲間内には配っています。
P90多弾300連マガジン専用早巻機、早巻きクソと名づけてみました。
マガジンが全て快調に動いて、セパレートバッテリーが量産できるようになったらBOXマガジンを辞めてP90多弾でゲームしたいなーと思います。
2009/07/11 23:07更新
今日は自宅警備してました。w
いろいろ作業をしました。
P90の300連多弾マガジンのためしうちをしてました。画像を取っておいたので参考にしてください。
今日はベアリングに重点を置いて作業しました。
ベアリングは位置をスライドして取り付けられるはずですが必ず外側に取り付けないと弾詰まりを起こすことが確認できました。
皆さんご注意ください。
今日の失敗
上側をだいぶ削ってベアリングもとってみました。下にはパテをつけています、というか部品取用の捨てるつもりだったマガジンを利用しましたので元々付いてました。
肝心な動作は、
…弾詰まりを起こしました…。
黒いBB弾のある当たりでBB弾が3発入ろうとしたときに弾詰まりが起きます。このマガジンでは全てこの症状でつまりを起こしました。
ここの入り口を整理するという意味でもベアリングが必要であるということが分かりました。
てことで7ミリベアリングをつけましたがときすでにお寿司。
ベアリングが通り抜けた後に弾詰まりを起こすようになりました…。
2009/10/11 00:15
久々の更新です。なんとなく、BOXマガジンを使うのが恥ずかしく感じるようになって多弾に戻ってきたら、P90を良く使うようになりました。
でもラージバッテリーではなくなってミニバッテリーになってしまうのは痛いですね〜。
外付けラージで銃の下に取り付けることで重心を下げたり目立たなくしてみました。
えーと、新情報です。ベアリングを入れた300連多弾マガジンを使っている皆様。
使っている間にベアリング部分のネジが緩んでいませんか?
僕の10数個マガジンのうち2個がマガジンの中でベアリングのナットが外れました。
組み付けるときは、もちろん強めに締めたのですが、BB弾があたる部分ですから緩んだのでしょう。
対策をしたいと思います。
ネジを締めるときにナットを二個用意して、1個目に入れるナットはペンチ等で固定したまま、二個目に入れるナットはペンチで締めてみましょう。
こうすることでネジ止めよりも信頼性が高く、ネジを好みの位置で固定できます。
2010/12/06 22:29追記
マガジンの弾詰まりの改善を調査するために今まで試し撃ちをしてましたが弾がもったいなくなりました。
試し撃ちせずに弾詰まりの改善を確認する方法を紹介します。
マガジンの出口付近を確認する窓を作ることをおすすめします。
そうじゃないと、弾詰まり→静かに分解して詰まっている箇所を確認→改善→組み立て
の繰り返しになります。
エアガン購入時に付いてくるローダーを使用して確認します。マガジンに弾を詰めてマガジンのぜんまいを巻きます。
ぜんまいが巻き終わったらローダーをマガジンのBB弾出口に挿します。
で、BB弾をリリースします。
ちょっとずつ出していきます。
割と本番版環境に近いですが、ハイサイクルの環境に近いです。
この環境ではぜんまいが空回りすることがあると思います。
この環境で弾詰まりが減れば本番環境でも減ると思います。