昨日のプッシュ式のライトが物足りず
自分で買ったLEDを入れてみたいと思い
今回はもっと大きめのプッシュ式ライトを買いました。
配線するのめんどいけど、ここにライトが欲しいなーってところありますよね?
電池は切れたら交換がめんどいんだけど。
作ることも楽しみの一つということでやってみました。
単3×2個の電球タイプです。
これをLEDにしようと思います。
用意したLEDは
しまりす堂さんで数年前に購入したSHD-HBWXZ5
はじめからついてる電池BOXをくり抜いていくと、なんとか単4×4個が入りそうなので
単4×4個の電池BOXを入れてみました。
単3×4個だったら電池の持ちもいいのに。
電池BOXの裏にLEDを付けます。
配線は言うまでもないですね。
実際はLEDにを斜めにしたせいではんだづけされていなかったり。時間を食ってしまいましたが。
完成。
電球よりも全然明るい。
で、今回も
裏にネオジウム磁石を付けてみました。
これで割とどこにでも?ライトが着くようにりました。
最近壊れたHDDや不要になったHDDを分解してネオジウム磁石やプラッターを取り除いたりしてます。
プラッターを取ってしまえば捨てても安心ですね。
プラッターはバリバリに壊してもいいかも。
プラッターだけの状態でデータを復旧する人間はまず居ないと思いますが。
2010/10/30 00:14更新
エクスチェンジマートに初めて行ってみました。
とくに、欲しいものはなかったのですがヤマハ系のアパレルなどあればいいなーと思いましたがそんなものは一切ありませんでした…。
しかし、LEDのライトを専門に扱う業者さんがいて
LEDの懐中電灯と照明灯にも切り替えられるライトを売ってました。
400円が売値でした。
これです。
裏には調度良い強さの磁石もあるし、S字フックにぶら下げられるような部品もついてました。
懐中電灯モードの時は真ん中の1個だけが光る
3子買いましたが、照明モードにすると真ん中の1個以外が光るはずなんだけど…外周の1個が全部死んでます…
まあ、安かったし…しょうがない。
しかもそこそこ明るい…。
せっかく高いLEDを使って時間もかけて作ったのに…。
中国製みたいだけどネットで探してもあまり見つけられませんでした。
ちょっと悔しかったので家に余っている白色3W LEDを取り出してみました。
これは実験用に秋月で買ったものの、車で使うには困難で放置してました。
12V環境で使うには直列で3〜4個並べるとものすごいスペースになってしまうし、
放熱もしないといけないのでこの形は非常に扱いづらいですよね?自分だけ?
下のヒートシンクはPCに取り付け用としたけど、大きすぎて付かなくてヤケになってフィンをグチャグチャに
して捨てる予定だったものですw
下のプラスチックは今回新たに買ったタッチライトです。
単3×4個で豆電球が付いていました。
ブレッドボード上で最適な抵抗を探したときはちゃんと抵抗を付けていたのですが、
このタッチライトにパワーLEDをつけたときに抵抗をつけるのを忘れてしまいましたがLEDをが壊れることも
なく強く光りましたw
配線上の抵抗で最適だったんですかね…。
もともと付いていたタッチライトのかさをつけてしまうと、透明ではなく白のかさだったのでだいぶ光が弱くなってしまうのでかさを使わず
裸のまま使うことにしました。
そうしたら上記の二つより全然明るい照明を作ることができました。
車中泊用の室内灯に最適です。
ドア連動のルームランプは何個も増設したのですがオンオフで付くルームランプは必要を感じずに作らないでいました。
これで十分かな。直で照明を見ると眩しすぎますw