G36電動マガジンはあるのですが

前からリコイルスターターのマガジンを作りたいと思っていました。

作るのはとても簡単だと分かっていたので逆に億劫になっていました。

今回はただ作るだけでなく、弾数をかっこよく増やそうということで余っているG36マガジンの抜け殻をつけてヒーローアームズの電動マガジンのような

形にしようと思います!

まずは慣れた作業のリコイルスターターの取り付け。

真ん中あたりを探して穴を開ける。

連結部分はとってしまいました。

真ん中に穴を開けたらリコイルスターターを取り付けるための穴を開けます。この順序でやるのが今までの経験から一番楽です。

出来上がり。今回もタイラップの裁縫で固定しました。

ここで思わぬ失敗?が起きました。

マガジンの中身の六角の穴とリコイルスターターの一番上の部分の穴が同じラインに来てしまいました。

G36Cマガジンはマガジンの中身を抜き出すときに中身を上に抜き出します。

マガジンの中身を入れるときは上から下に入れて行きます。そのときに、マガジン真ん中の六角の出っ張りが

タイラップに当たりうまく入っていきませんでした。何度か出し入れして入っていきました。

すこしメンテナンス性が悪くなりましたが毎日分解するわけではないので

これでもしょうがないかなーと思います。次回は注意して作成しようと思います。

今回、一番下の部分には穴を開けずに、というか、開けれないので3点で止めます。

 

問題はここからです。

20φのエンビパイプがあったので20φの穴を開けて

エンビパイプにも穴を開けて

 

片方向にだけ加工をして、もう片方にはBB弾が漏れない程度の少しの隙間がある状態で特に固定とかせずに終わらせるはずでした。

ここでもタイラップ

これで2箇所を連結させて終わりのはずでした…でもよく見てみると。

マガジンの中の部品が開けた穴の4割ふたしてます。

ためしにこれでBB弾は流れていくのかテストしました。ダメでした。

結構頑張って銃を振らないと弾が移動しません。これだと疲れてしまいますし弾があるようで撃つと弾は発射されないことが予想されます。

このあと穴を広げてMP5のマガジン容量アップのために用意した透明のチューブを使おうとしてみたしたけどなかなか左右の位置を合わせるのがむずかしかったりして1日経ったころにひらめきました。

とりあえず大きな穴だけあけて薄いスポンジを両方の外側に付けてしまおうと。

なっちゃん的ですね。パイプや丸状にこだわりすぎてました。

 

終了!

終了しませんでした…

2009/05/18 00:08追記します。

テストをして頂いた方がおりましたので感想をいただきました。

この方には以前に電動マガジンも使ってもらっていました。

電動はぜんまいばねが弱く、巻き上げ完了後も少し撃つとすぐに巻き上げなければいけないが

マルイ純正マガジンをベースに改造したこのリコイルスターターマガジンであれば巻上げ完了後も少しは撃ち続けることができると

コメントをいただきました。

しかしとんでもない欠点が…。

このマガジン。写真左のマガジン側を銃に差し込む必要があります。右側のマガジンはBB弾の容量を稼ぐため

に存在しています。これが畳んだときのストックに当たるとのことでした。

たしかに、少しは理解していたけど。

・G36なんて重いからストック伸ばして体と銃を密着させて撃つだろう

・左にリコイルスターターをつけているのだからダミーのマガジンは右にしか付けれないYO!

と自分の都合を優先しましたがとても良いアイディアが出ました。まだ作業はしてませんが…

来週にでもやろうと思います。

電動なんかよりもやっぱ電池の要らないリコイルだよね!

2009/05/23 22:56追記

おまんたっせいたしました。作り直しました。

リコイルスターターとマガジンの穴の接触するクランク部分をかなり長くしました。長くなるほどブレが起きやすいので心配でしたが…

リコイルスターター本体はダミーのマガジンへ取り付け、クランクはダミーのマガジンを貫通して多弾マガジン本体のあるマガジンへ行きます。

終わりです。